【利根郡片品村】(Jeepで雪山)ホワイトワールド尾瀬岩鞍で雪遊び
今回はJeepラングラーアンリミテッドに乗って、家族で利根郡片品村にある「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」というスキー場に行ってきました。納車になってから初めての雪山・・・。スタッドレスタイヤと4WDの力でガンガン行けます。
【Jeep】ラングラーアンリミテッドをスタッドレスタイヤへ交換する
ラングラーアンリミテッドをスタッドレスタイヤへ交換を行いました。ド素人なのでタイヤ選びから色々と時間がかかりましたが、何とか無事に終えることができました。 ラングラーアンリミテッドをスタッドレスタイヤへ交換を行いました。ド素人なのでタイヤ選びから色々と時間がかかりましたが、何とか無事に終えることができました。
横須賀に行ったら食べてみて「ABURA坊」【二郎系ラーメン】
神奈川県横須賀市にある二郎系ラーメンお店「ABURA坊」。僕が横須賀を訪れた時に食べたくなる一杯を提供してくれるお店のレポートです。
【ピカブイ】プレイしてみた感想レポート
2018/11/16に発売した『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』。発売からもうすぐ1ヶ月くらい経つのですが、僕はようやくエンディングを迎えて、現在やりこみ要素をプレイしています。あくまで”個人的な意見”として今作の感想をレポートしてみたいと思います。 2018/11/16に発売した『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』。発売からもうすぐ1ヶ月くらい経つのですが、僕はようやくエンディングを迎えて、現在やりこみ要素をプレイしています。あくまで”個人的な意見”として今作の感想をレポートしてみたいと思います。
【4WD】タントのスタッドレスタイヤへの交換【ジャッキアップポイント解説】
今回は自分でタイヤ交換をしたことな無い人向けに、メリット・デメリット、ダイハツ「タント」のタイヤ交換を例にして交換レポートを書きました。初めての方には参考になると思います。
【ピカブイ】両バージョン買うメリットはあまり無いみたい
2018/11/16に待望のNintendo Switch用ロールプレイングゲーム「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」が発売されましたね。プレイし始めて思ったのが、『両バージョン買う意味あるのかな?』ということ・・・。
【沼田市】皇海山キャンプフォレストでバンガローキャンプ
群馬県沼田市利根町にある「皇海山キャンプフォレスト」のバンガローでキャンプをしてきました。格安でスタッフの対応も良かったです。隠れ家的で雰囲気も最高、楽しめました。
【狭山市】(二郎系ラーメン)ジャンクガレッジ狭山店へ行く
今回は埼玉県狭山市にある「ジャンクガレッジ狭山店」に行ってきました。『ジャンクガレッジ』とは、埼玉県を中心に展開しているラーメン屋さんですね。2018年11月現在埼玉県に”13店舗”もあるみたいです。
【レポート】新型ラングラーの発表会イベントに行ってきたよ
以前に当ブログでも紹介させていただきました新型ラングラーの発表会、「All-New Jeep Wrangler Launch Conference」に行ってきました。会場まで迷ってしまったりとトラブルはあったけど、生で見る新型モデルはカッコ良かったし、歴代ラングラーの展示も面白かったです。
【前橋市】リニューアルされた県営赤城公園キャンプ場を紹介
群馬県赤城山にある県営赤城キャンプ場(県立赤城公園キャンプ場)の紹介をしています。2020年4月からリニューアルされましたが、コロナウィルスの関係で予約・利用は延期となっています。