令和2年度も上半期終了。振り返ってみます。
今回は令和2年度の上半期を振り返ってみました。イマイチだったなぁ、、と考えていたのですが、振り返ってみると案外そうでもないですね。下半期は、やるべきことを継続しつつ、さらに行動力を出していかないとかなと思います。
【沼田市】「とんかつ大扇」が閉店。今までありがとう!
今回は完全に独り言記事です。僕の大好きだった群馬県沼田市にあるお店「とんかつ大扇」が閉店しました。周りでも惜しまれる声多数。短めの思い出記事です。
完全初心者が谷川岳に登る【登山】
生まれて初めての登山で、日本百名山の「谷川岳」に登ってきました。ぶっちゃけ、かなりキツかったのですが、なんとか山頂までたどり着けました。初心者が知るべき、心構えや準備などを紹介します。 生まれて初めての登山で、日本百名山の「谷川岳」に登ってきました。ぶっちゃけ、かなりキツかったのですが、なんとか山頂までたどり着けました。初心者が知るべき、心構えや準備などを紹介します。
【注意】糖質制限のダイエットしてたら湿疹ができました
今回は糖質制限系ダイエットの落とし穴です。これからダイエットを始めたいという人は是非とも見てほしいです。僕も最初から知っていたら、病院に受診する必要はなかったと思います。
『牛脂』を食べて速攻で痩せるダイエットを実践【金森式】
アブラやお肉を好きなだけ食べて痩せるというダイエットに出会いました。ダイエットをするのは人生で初めてなのですが、3週間で76㎏⇒70㎏、-6キロの減量に成功しました。今では体重計に乗るのが楽しみになっています。今回はそんな驚きのダイエット法を僕の体験を含めて紹介します。
【群馬県沼田市】老舗のトマトラーメンをガッツリ食す!『馬鹿旨』
魚介トマトパスタのようなラーメンです。パスタを食べているような感覚におちいるかもしれませんが、しっかりラーメンです。スタンダードを頼み、途中から酢とラー油で酸辣化して味変するのがおすすめ。
キャンプのバーベキューで『食中毒』【マジでヤバいです】
僕の奥さんが食中毒で入院しました。原因が確定はしていないのですが、おそらくキャンプのバーベキューで食べたお肉が原因。振り返ってみると、トラブルが起こっても仕方がない、ずさんな食材管理をしていました、最悪でした。二度と同じことが起きないようにしたいですね。この機会に皆さんも見直しをしてみてはいかがでしょうか。 僕の奥さんが食中毒で入院しました。原因が確定はしていないのですが、おそらくキャンプのバーベキューで食べたお肉が原因。振り返ってみると、トラブルが起こっても仕方がない、ずさんな食材管理をしていました、最悪でした。二度と同じことが起きないようにしたいですね。この機会に皆さんも見直しをしてみてはいかがでしょうか。
夏にキャンプするなら暑さ対策が必須!【快適化】
夏は暑い、、、当たりまえのことですが、キャンプに行っても涼しいどころか「暑くて耐えられない」ということもあります。1番簡単なのは標高の高いキャンプ場を利用することですが、快適に過ごせるように準備・対策をしましょう。 夏は暑い、、、当たりまえのことですが、キャンプに行っても涼しいどころか「暑くて耐えられない」ということもあります。1番簡単なのは標高の高いキャンプ場を利用することですが、快適に過ごせるように準備・対策をしましょう。
BBQに必要な道具は7つでOK
バーベキューに必要な道具についてネットで検索してみたら、準備するものが多くて「これ、初めての人は嫌になるよな」と思いました。実際には自宅でするのか?バーベキュー場でするのか?によっても違うのですが、基本はこの7つで足ります。状況によってはもっと少なくすることも可能です。
【富岡市】子連れ家族で『群馬サファリパーク』に行ってきた
群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」に行ってきました。動物園とは違い、動物との距離が近いです。訪れる時間帯を考えないと寝ている動物が多くなってしまいますので気を付けましょう。ワニとダチョウの肉も食べれます。