15年前の『折りたたみ自転車』を修理【自分でやる】
広いフリーサイトのキャンプ場で使いたいので、高校生の時に使っていた折りたたみ自転車を修理します。15年ほど実家の軒下で放置していたのでボロボロでサビサビです。素人ながら費用をかけず、乗れるところまでにしてみました。
採れたての”たけのこ”を刺身で食べる
『タケノコのお刺し身』を紹介します。竹が身近に生えているという人も中にはいると思うのですが、お刺し身を食べたことのある人はそんなに多くないと思います。僕も今回は初めて。お酒にも合うのでおススメです。 『タケノコのお刺し身』を紹介します。竹が身近に生えているという人も中にはいると思うのですが、お刺し身を食べたことのある人はそんなに多くないと思います。僕も今回は初めて。お酒にも合うのでおススメです。
【はじめてのExcelVBA】VBE(VisualBasicEditor)の起動方法
エクセルVBAの初心者向けにプログラム作業をする上で不可欠なエディター画面の解説をしています。たくさんの機能があり、最初は混乱しますがこの記事ではシンプルに必要な部分のみ説明しています。 エクセルVBAの初心者向けにプログラム作業をする上で不可欠なエディター画面の解説をしています。たくさんの機能があり、最初は混乱しますがこの記事ではシンプルに必要な部分のみ説明しています。
写真”映え”は古い?”ジタンプ飯”って?『キャンプのトレンド』を考えます
2020年のキャンプトレンドについて僕なりに書いています。「ソトレシピ総研」の「キャンプ料理トレンド調査2020」を基にしているので「料理」に少し偏りがちですが、面白い傾向だと思うのでキャンパーには是非読んでもらいたいですね。
カメムシが大量発生!対策を知って備えよう
カメムシについての「臭い」「捕獲」「駆除」など対策を書きました。我が家にも大量発生しており、これまでも戦ってきました。上手く対策を考えて付き合っていきましょう。
【ロゴス】6パターンのバリエーションを楽しめる焚き火台『 KAGARIBI』
僕が愛用しているロゴス(LOGOS)のKAGARIBIシリーズのレビューを書きました。焚き火台、バーベキューグリルとして毎回活躍してくれますし、ハイ・ローポジションを選べるので好きなスタイルでアウトドア出来ます。かなりおすすめ。
【ExcelVBA】Msgbox関数を使って操作性アップ
エクセルVBA初心者向けに「Msgbox関数」の使い方を書いています。メッセージボックスのアイコンやボタン、改行などをサンプルコードを使って分かりやすく書きました。 エクセルVBA初心者向けに「Msgbox関数」の使い方を書いています。メッセージボックスのアイコンやボタン、改行などをサンプルコードを使って分かりやすく書きました。
『カンタンタープキャンプカスタム260』を2ヵ月以上連続で使ってみた
70日間のソロキャンプ生活で使ってきたニューテックジャパンの「カンタンタープキャンプカスタム260」のレビューを書いています。組み立て方法や修理依頼方法などをまとめました。 70日間のソロキャンプ生活で使ってきたニューテックジャパンの「カンタンタープキャンプカスタム260」のレビューを書いています。組み立て方法や修理依頼方法などをまとめました。
手軽で美味しいレシピがたくさん!ベアーズ 島田 キャンプさんの『サボり飯』
ベアーズ島田キャンプさんが出版した「サボリ飯」を紹介しています。キャンプでも短時間で簡単に作れて美味しい料理ばかりです。実際に「みそアヒージョ」を作ってみましたので参考にしていただければと思います。マジでおすすめ。 ベアーズ島田キャンプさんが出版した「サボリ飯」を紹介しています。キャンプでも短時間で簡単に作れて美味しい料理ばかりです。実際に「みそアヒージョ」を作ってみましたので参考にしていただければと思います。マジでおすすめ。
【みなかみ】〆が美味しい!ラーメン『香華』
群馬県みなかみ町にある「ラーメン香華」を紹介しています。国道17号沿いのとても目立つ黄色い建物。そこはとても美味しいラーメンを出すお店でした。メニューも豊富で幅の広いお客さんが満足すると思います。特におすすめは数量限定メニュー。