読者のみなさん、どうも
Fujiyaです(^^)/
写真でキャンプ場の検索が出来るサイト『ExCAMP』が登場しました。
今回は、そんな『新しいキャンプ場検索サイト』についてのお話です。
キャンパーの皆さんは、必見ですよ!!
『ExCAMP』とは
うーん、メチャメチャ良い動画・・・ 😀
『ExCAMP』は、 写真から簡単に好きなキャンプ場を探せる検索サイトです。
過去にもキャンプ場検索サイトはありましたが、今までとの違いは『写真をみて直感的に自分にあったキャンプ場を探す』ことが可能ということですね。
賃貸探しなどと同様に、キャンプ場探しも人によってチェックしたい項目があるものですが、『ExCAMP』でも写真だけでなく必要な項目をチェックできるようです。。
- ペットが同伴でいいのかどうか。
- どのようなアウトドア・アクティビティ(川遊びなど)ができるのか。
- キャンプ場の特徴(星空が見れる・釣りが出来るなど)。
などなど。
それぞれのキャンプスタイルに合ったキャンプ場を簡単に検索することができますね。

また、『訪れたことのあるキャンプ場』や、これから『行ってみたいキャンプ場』を記録し、リスト化も出来るみたいですね。
利用したいキャンプ場が、自分や一緒に行くメンバーに適しているかどうかは、非常に重要になってくるのでキャンプ場の情報がより正確にわかれば良いに越したことは無いですね。
是非とも参考にさせていただきたいところです。
最後に個人的な意見
このサイトが誕生した背景には、キャンパー人口の増加の影響で、人気のキャンプ場は激混みだったり、キャンプ場のアメニティ情報の不足などがあるようです。

確かにホームページがいい加減なキャンプ場ってありますよね(笑)
僕は、今までキャンプ場を探すとき、キャンプ場のホームページや検索サイトを利用するより、キャンパーさんの書かれたブログを元に探すことのほうが多いというのが正直なところです。
こんなこと本当は言いたくないのですが、キャンプ場運営側や検索サイトに対して・・・。
『悪いところはな見せたくないのでは?』
『口コミもフィルターをかけているのでは?』
と疑問が湧いてしまうのは僕だけでしょうか??
キャンパーさんのブログは、完全に利用者として書かれてますから、良い所も悪いところも含めて参考になるんですよね。
僕が検索サイトをあまり使わない大きな理由がそこです。
しかし、今まで僕が自分に適したキャンプ場検索サイトに出会えていなかったという事なのかもしれません。
全国のキャンパーが撮影した合計1500枚以上の写真の掲載を行なっているそうです。キャンパーさんが撮影した画像なら信頼も出来そうですね。
今後も目が離せません!期待しています 🙂
参考:PR TIMES :記事『写真で探すキャンプ場検索サイト-ExCAMPをforent株式会社が提供開始』
『心形流Zへの入門』としまして、ブログ更新をした際にメールにてお知らせする”購読者登録”が出来るようになりました。
※登録しても、管理人や他の人にメールアドレスが分かってしまうこともありませんし、解除もすぐに出来ますので、よろしければ登録をお願いいたします。
☆ご希望の方は、コチラをクリックしてください。
他のアウトドア関連記事はコチラ。